おいしいDIARY おいしいDIARY#174 POMOLOGY クッキーボックス ベリーズ 今日は先日ギフトでいただいたクッキー缶のご紹介です。いただくと嬉しいクッキー缶ですが、大きい缶入りだと贈る相手を選ぶもの。このサイズであれば一人暮らしの方にも差し上げやすいボリュームで、クッキー缶の醍醐味を味わえます。そして、全体的に甘す... 2023.07.28 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#173 PÂTISSERIE RYOCO キャラドゥ 7月月初の引越でバタバタしていて、すっかりブログの更新が滞ってしまい、約1か月半ぶりの投稿となってしまいました…!その間もブログを見に来てくださった皆様、ありがとうございます。 今日からまた、たまった記録を少しずつ残して行きたいと思... 2023.07.21 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#172 YATSUDOKI バターどら焼き シャトレーゼのプレミアムラインとして和菓子洋菓子を販売するYATSUDOKI。 シャトレーゼのお菓子は何度かいただいたことはあったけれど、なかなかお店に行く機会がなかったのですが、今回はお店の近くを通ったので初めてお店に入りました。... 2023.05.30 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#171 RINGO ブルーベリー&チーズ 先日差し入れにいただいたのはRINGOのアップルパイ。 美味しいアップルパイが食べられるお店というとグラニースミスや松之助NY、シャッターズなどが思い浮かびます。スパイシーなアメリカンタイプが食べたくなることもありますが、私がいつで... 2023.05.24 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#170 Le Grenier à Pain ジャンボンブール 私が大好きなバターとハムのサンド、ジャンボンブール。久々にル・グルニエ・ア・パンの近くを通ったので、テイクアウトしてきました。 パリで毎年行われるバケットコンクールで2010年、2015年と二度の優勝をしたル・グルニエ・ア・パンのバ... 2023.05.20 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#169 タランテッラ ダ ルイジ マルゲリータ 母の日の週末にかけて開催される青空白金グルメ祭りMamma mia! コロナの影響で2020年以降中止が続いていましたが、今年は3年ぶりに開催されています。 数量限定ですが予約が取れないことで有名な「鮨さいとう」「鮨あらい」「... 2023.05.14 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#166 Ginza Corridor Cannelé カヌレ 先日ギフトでいただいた銀座コリドー街のフレンチバル「VAPEUR」のシェフが考案し2021年に誕生した「ギンザ コリドー カヌレ」ここのカヌレは食べたことないから食べてみたいなって考えながらお店の前を通った日に、ギフトでいただきました。引... 2023.05.08 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#164 CINNABON パンダボン 上野マルイ店でのみ販売されているという「パンダボン」 旦那さんがいただいて持って帰ってきたものだったのですが、私はこの存在を知らず、ダイニングテーブルの上に置かれた紙袋をなにげなく覗いた時に、可愛い子たちと目があってびっくり。 ... 2023.05.06 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#163 BioGaia Kafe ミルクヨーグルト・ストロベリー 広尾の商店街に新しくオープンしていたお店。通りから見えるショーケースにはヨーグルトとスムージーの瓶がずらりと並び、興味を惹かれ入ってみると、「BioGaia」という会社はOHAYO乳業が販売するロイテリヨーグルトのロイテリ菌を提供している... 2023.05.03 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#162 LE TREIZE カヌレ 4/27にオープンした「MAISON D'AHNI(メゾンダーニ)」やバスクチーズケーキ店「GAZTA(ガスタ)」を手がける戸谷尚弘シェフがオーナーシェフを務めるカヌレ専門店にさっそく行ってきました。 オープン翌日の4/28のお昼過... 2023.05.01 おいしいDIARY