最近物欲が無くなったなと感じることがよくありますが、うつわだけは別。
私は20代の頃から気付けば食器が好きになり、独身で実家暮らしでありながらも、少しずつときめく食器を集めていました。結婚して子どもが産まれてから、割れ物のうつわを子連れで扱うのは難しいため、今はめったにない自分だけの時間ができると、うつわを見に行くのが楽しみになっています。
「うつわは身近に買えるアート」と言われることもあるように、うつわを眺めたり、手にする時間はまさに私にとって癒しの時間。
食べ物をのせるという本来の目的を超えて、私の暮らしを豊かにしてくれるものなのです。
このブログではそんな私が大切にしている、お気に入りのうつわをご紹介していきたいと思います。
まずご紹介するのは白いうつわ。
今回は、デイリーに使えるシンプルなものを5種類選んでみました。
ある程度枚数を揃えたいベーシックな器は、スタッキングができて省スペースで収納できるもの、買い増したい時にすぐに買い足せるブランドで選ぶのがおすすめです。
1616 / Arita Japan ラウンドプレート ホワイト / TY Round Plate Plain White
・サイズ :
200:20㎝×20㎝×1.2㎝
160:15.8㎝×15.8㎝×1.2㎝
120:11.7㎝×11.7㎝×1.2㎝
・材質:磁器
・電子レンジ OK・食器洗い機・乾燥機 OK
有田焼の総合商社である百田陶園(モモタトウエン)が展開するブランド1616/arita japan(イチロクイチロクアリタジャパン)は、日本の伝統的な食器でありながら、スタイリッシュでモダンなデザインの食器を取り揃えています。
スタッキングした姿も美しく、シンプルながらもデザインされたうつわです。ラウンドプレートは6サイズ展開。
同じデザインとサイズで、光沢のあるホワイトと、マットでほんのりグレーの2色あります。
私はパレスホテルB1Fのショップで購入することが多いのですが、ネットで購入も可能です。
サタルニア チボリオーバル28cm / saturnia Tivoli Ovale 28cm
・サイズ :28cm H3.7cm
・材質:磁器
・電子レンジ OK・食器洗い機・乾燥機 OK
イタリアでは業務用としてレストランやカフェでよく目にするサタルニア。
サタルニアはあきのこないシンプルなデザインで、12シリーズからなる豊富なラインナップを揃えています。少し重みがありますが、サラダやパスタをどさっと盛っても、このプレートに盛ると不思議と様になります。
みんなでシェアするサラダや前菜をのせるにも、パスタなどのメインをそれぞれサーブする時にも活躍しています。
ユニバーサルプレート/ Universal plate
・サイズ :14cm、16.5cm、19cm、21cm
・材質:磁器
・電子レンジ OK・食器洗い機・乾燥機 OK
デザインは無印良品の醤油差しなどを手がけた陶磁器デザイナー森正洋さん。2002年度グッドデザイン賞を受賞しています。
うつわの内側にはりがあるので、すくいやすく、子どもやお年寄りにも優しいつくり。シンプルで美しいデザインなので子どもから大人までみんな一緒に使えます。4種類のサイズ展開があります。
子ども用も一緒に使いたいと思って購入しましたが、大人もカレー皿として使っています。
OUCHI CAFE レクタングルプレート/ Rectangle plate OUCHI CAFE flame
・サイズ :21×10cm H1cm
・材質:磁器(白磁)
・電子レンジ OK・食器洗い機・乾燥機 OK
お魚用のお皿が欲しくていろいろと見ていましたが、我が家は焼き魚よりソテーなど洋風にして食べる頻度が高いので、和でも洋でも使いやすいシンプルなものを選びました。
さんま1尾だとはみ出してしまうサイズですが、結果的にお魚以外のおかずにも使えて重宝しています。
イケア 365+ サービングプレート/ IKEA 365+ Saving plate
サイズ:19×10㎝
・材質:長石
・電子レンジ OK・食器洗い機・乾燥機 OK
こちらはIKEA レストランでケーキ皿として使われていて購入したプレート。この小さいサイズのラウンドプレートはなかなか珍しく、手頃な価格と丈夫なつくりが魅力です。
シンプルな白といっても、比べてみるとその白がグレーよりなのか、ベージュよりなのか、またリムの立ち方や細さ、うつわの厚みなど細部の違いで雰囲気は大きく変わります。
いろんなお皿を見比べて、自分好みのものが見つかると、毎日のお食事も楽しくなります。
白いうつわは1番枚数が多いので、お気に入りをカテゴリーでわけて投稿する予定です。次回は、デザインがあって華やかな白いうつわをご紹介したいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント