今日ご紹介するのは冷蔵庫に常備している大好きな梅干し。
数年前に胃腸炎になった後に催事で購入したのをきっかけに何度も何度もリピートしています。
食欲がなくなかなか食べられなかった時にかなり助けられたということもあって私のお守り的存在で、もはやこれ以外の梅干しを自分でもう買うことはないのではと思っています。
食べ過ぎたと感じる日や、甘い物が続いて胃を休めたいなというときに、この梅干しとごはんとお味噌汁を食べてコンディションを整えるのがお決まり。
昆布が入っているので柔らかい梅の果肉に昆布の旨味がしっかり染み込んでいて、そのままでも、ごはんやお茶漬けと一緒でも美味しいです。
東海ヤマニ 梅干し よろこんぶ
よろこんぶ
北海道産の上質な昆布をふんだんに使用し、塩分を究極の4.8%にまで抑えた超低塩梅干。皮が薄く柔らかい実に昆布の旨味がしっかり入っています。


▼つぶれ梅(ほんの少しのやぶれがあるものを詰めたお得なパック)は楽天でも取り扱いを発見。自宅用ならつぶれ梅で十分ですね。
リンク
Shop Information
東海ヤマニ
とうかいやまに
神奈川県横浜市において、紀州梅干加工品の販売を行っています。塩分やサイズ違いの様々な梅干しや加工品を取り扱っています。
おいしいDIARY
美味しいものを食べたり探したりすることが大好きな私がリピートして買っているものや、思い出の味、いただいて嬉しかったもの、新しく見つけた美味しいものを勝手にご紹介します。
メジャーなものからマイナーなもの、お取り寄せからネットで買えるものまで。
順不同で自分の備忘録を兼ねて記録しています。
美味しいものを食べたり探したりすることが大好きな私がリピートして買っているものや、思い出の味、いただいて嬉しかったもの、新しく見つけた美味しいものを勝手にご紹介します。
メジャーなものからマイナーなもの、お取り寄せからネットで買えるものまで。
順不同で自分の備忘録を兼ねて記録しています。
コメント