おいしいDIARY おいしいDIARY#76 麩嘉 麩饅頭 8月に入り大好きな麩饅頭の美味しい季節ですが、HIGASHIYAに続き、今日のおやつは麩饅頭発祥のお店、麩嘉の麩饅頭。 麩嘉は京都にお店がある生麩専門店ですが、東京都内では日本橋三越本店の地下にある菓遊庵でも曜日限定で麩饅頭のみ購入... 2022.08.23 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#75 立町カヌレ カヌレ 立町カヌレは、広島初のカヌレ専門店として2017年にオープンしたお店ですが、現在は、岡山と東京にも出店しています。 先日兵庫県芦屋のDanielのカヌレをいただいてから、色々なフレーバーのカヌレは東京でも買えたらいいのにと思っていた... 2022.08.22 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#72 ISHIYA 白い恋人ホワイトチョコレートプリン 世の中はすっかり夏休みシーズンですが、私はいつも長期休暇を夏に取らずに時期をずらしているので、旅行の予定はなく、皆さんからのお土産を楽しんでいます。 東京に住む私のまわりでは今年、北海道、沖縄、金沢へ旅行される方が多いです。 ... 2022.08.18 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#71 KISAICHI キサイチマヨネーズ 最近はお菓子の話ばかりでしたが、今日はマヨネーズのお話。 マヨネーズは、卵と油、お酢、お塩があれば簡単に作ることができるから、もう冷蔵庫に常備しなくてもいいのでは⁇と思いつつ、お料理中や、ドレッシングを作る時にちょっとマヨネーズ入れ... 2022.08.17 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#70 HIGASHIYA 麩饅頭 いただきものも、自分達が購入するのも、和菓子より圧倒的に洋菓子が多い我が家ですが、ここ最近は特にバターたっぷりの洋菓子が続き、珍しく和菓子が食べたくなりました。 この時期の和菓子といえば期間限定のお楽しみ、麩饅頭。生麩が大好きな私に... 2022.08.16 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#69 DALLOYAU マカロン ダロワイヨのスペシャリテであるマカロンをプレゼントでいただきました。 ダロワイヨではマカロンのサブスクをやっていると聞いて、おもしろい試みだなと思っていたのですが、初めてマカロンができたのは1832年のことで、ダロワイヨが「マカロン... 2022.08.15 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#68 シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所 焼菓子 2020年にお店がオープンした頃にお伺いして、何度か贈り物にも使いましたが、贈った方からは美味しかったととても好評だったシヅカ洋菓子店の焼菓子。 その後みんなリピーターになって買いに行ったけれど、売り切れていたという話をよく聞くよう... 2022.08.14 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#67 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸箱ギフト 先日、旦那さんがいただいたパティスリー・サダハル・アオキ・パリの焼菓子ギフト。 以前、サダハルアオキのカラフルなボンボンショコラをいただいたことがあったのですが、ビビットな見た目とは裏腹に、繊細な和のテイストが感じられて、さすがパリ... 2022.08.13 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#66 Cadeau ショートガレット 以前から食べてみたいと思っていたCadeauのショートガレットを、ギフトでいただきました。 私が今まで食べたクッキーの中で最も、と言えるくらいバターリッチだけど、食感は軽やか。 シンプルなものこそごまかしがきかないものですが、... 2022.08.12 おいしいDIARY
おいしいDIARY おいしいDIARY#65 バナナファクトリー バナナパイ 東京スカイツリー近くに店舗を構えるバナナスイーツ専門店「バナナファクトリー」のバナナパイを差し入れでいただきました。 サクサクのパイの中には、バナナ、あんこ、クリームチーズが詰まっています。初めて食べる意外な組み合わせでしたが、完熟... 2022.08.11 おいしいDIARY